利用規約
本サイトについて
「吸入.com」(以下「当サイト」)は、日本大学医学部 内科学系 呼吸器内科学分野(日本大学医学部呼吸器内科)が監修・作成し、正しい吸入方法の習得をサポートする情報を提供するウェブサイトです。医師・看護師・薬剤師など医療従事者による指導と併せて活用できるよう、当サイト上で動画や解説資料を無料で公開しています。ユーザーの皆様は、本サイトをご利用いただくことで本規約に同意したものとみなされます。もし本規約に同意いただけない場合は、当サイトのご利用をお控えください。
利用目的および注意事項
当サイトの情報およびコンテンツは、喘息やCOPD等の患者さんが正しい吸入手技を身につけるための補助的な教材として提供されています。当サイトの情報は医療上の助言に代わるものではありません。 吸入薬の使用方法については、必ず担当の医師・看護師・薬剤師などからの指導に従ってください。当サイトの内容を参考に自己判断で治療を変更したことにより生じた問題等について、当サイトの運営者は責任を負いかねます。
禁止事項
当サイトをご利用いただくにあたり、以下の行為を禁止します。万一これらの行為が確認された場合、当サイトの利用をお断りすることや適切な法的措置を講じる場合があります。
• 法律・法令に違反する行為: 他のユーザーや第三者の権利を侵害したり、公序良俗に反する行為。
• 不正アクセスやシステム妨害: 当サイトのサーバーやネットワークに不正にアクセスしたり、当サイトの正常な運営を妨害する行為。
• コンテンツの不正利用: 当サイト上の動画・画像・文章等のコンテンツを無断で転載、複製、改変する行為。ただし、後述の「リンクについて」に従い適切に出所を明示した上で吸入指導に利用する場合を除きます。
ユーザーは良識の範囲内で当サイトをご利用いただき、他の利用者や当サイトの運営に支障を与えないようお願いいたします。
情報提供の制限
当サイトは、以下の場合を除き、収集した情報を利用目的以外で使用したり、第三者へ提供したりすることはありません:
• 法令に基づく開示要請があった場合
• 不正アクセス、脅迫等の違法行為があった場合
• その他特別の理由がある場合
ただし、統計的に処理された当サイトのアクセス情報や利用者属性等の情報は、公表することがあります。
リンクおよびコンテンツの利用について
当サイトへのリンクは原則として自由です。医療機関や教育現場で当サイトのコンテンツを吸入指導に活用する際は、本サイトが日本大学呼吸器内科による「吸入レッスン」サイトであることを明示してください。例えば、当サイトの動画や資料を患者指導に用いる場合には、資料上や説明時に「資料出典:吸入レッスン(日本大学医学部呼吸器内科)」等のように明確に出所を表示してください。
また、ウェブサイトやSNS等で当サイトを紹介したりリンクを掲載したりする場合も、サイト名「吸入.com(吸入レッスン)」を表記してください。当サイトの趣旨に合わない形(内容の改変や誤解を招く引用など)での利用やリンクはお控えください。運営者が不適切と判断した場合には、リンクや引用の削除をお願いすることがあります。
著作権・知的財産権
当サイトに掲載されているすべてのコンテンツ(文章、画像、動画、音声、プログラム等)に関する著作権その他の知的財産権は、特段の記載がない限り日本大学医学部呼吸器内科および協力者に帰属します。当サイトの内容を無断で複製、転載、改変、頒布等することは法律で認められる場合を除き禁止されています。 ただし、医療従事者が患者さんへの指導目的で当サイトの資料や動画を利用する場合や、教育・啓発目的で当サイトを紹介する場合には、上記「リンクおよびコンテンツの利用について」の条件に従い出所を明示する限りにおいてコンテンツを利用することができます。 それ以外の場合でコンテンツの利用を希望される際は、事前に当サイト運営者の許可を得てください。
免責事項
当サイトに掲載される情報については、正確性や有用性の確保に努めていますが、その完全性・確実性を保証するものではありません。提供されるコンテンツの利用によって生じたあらゆる結果について、運営者および情報提供者は一切の責任を負いません。当サイトの利用はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。また、当サイトからリンクされている他サイトの内容や、当サイトへリンクしている第三者サイトの内容についても一切関与せず、責任を負いません。
利用規約の変更
当サイト運営者は、本利用規約の内容を予告なく変更・更新できるものとします。変更後の規約は当サイト上に掲載した時点から効力を生じます。重要な変更がある場合には当サイト上で周知するよう努めますが、利用者の皆様には定期的に本ページをご確認いただき最新の利用規約をご確認くださいますようお願いいたします。変更後も当サイトをご利用になった場合、変更後の利用規約に同意いただいたものとみなします。
お問い合わせ先
当サイトおよび本利用規約に関するお問い合わせ、また当サイトへの協賛(スポンサー)のお申し出やご質問については、メールにて承ります。ご連絡は以下のメールアドレス宛にお願いいたします。
お問い合わせメールアドレス: ito.reiko[アット]nihon-u.ac.jp